聖なる生活 | ひとりごと | 心理カウンセラー 衛藤信之 | 日本メンタルヘルス協会

えとうのひとりごと

■聖なる生活
2004年10月25日



    ※自宅の自室より撮影(photo by Nobuyuki Etoh)


 大手銀行主催の講演会の仕事で、千葉に向かうために乗り換えたホームで、なつかしい姿に出会った。サウスダコタからアリゾナに一緒に車で旅したミエちゃんの姿だ。
 思わず声をかける。「どうしてここにいるの?」「ええ、衛藤さん!」

 結婚して、日本に里帰り中だという。横には、ハンサムなアメリカ人が立っていた。今から二人で東京ディズニーランドに行くという。京葉線の車内の中でなつかしい、ひと時・・・。

 「日本の印象はどう?」と彼にたずねると、彼は「アリゾナの暑さほどではないけど、空と星が見えないのがね」と答えた。車社会のアメリカ生まれの彼にとっては、初めての電車での移動は、いささか疲れ模様だ。確かにね・・・・と車内の対人距離の狭さを意識してしまう。

 僕と同じくインディアンに興味を持ち、渡米したミエちゃんが見つけたハズ(ご主人)は、後ろ髪を細く三つあみにし、日本刀に興味があるというナイスガイ。彼女とは本当にベストパートナーだと感じた。ただ一つのミスマッチを除いては。

 アメリカの自然を愛した彼女と、仮想空間のディズニーランドに二人が行くというのが、どうも僕の中ではミスマッチ・・・・・でも「夢と魔法の王国」は、愛する二人を、今日もうまく魔法をかけるのだろうと、願いながら二人を見送った。

 二人と別れた後も、車窓の外を眺めながら、アリゾナのあの広い空が心を占める。

 三年前に帰国した時、僕もあの大きな空が恋しかった。だから、一年半前に引越しをした。

 今、この“ひとりごと”を書いている僕の部屋からは、大阪が一望できるほどの壮大な景色が見える。僕は自分の部屋からアリゾナの空のような広い空をいつも見たくて「空、空」と叫びながら、妻と二人で探して今の家を建てた。そう山の中腹・・・・僕はここからの景色が好きだ。

 秋になると、その空がより高く広く感じる。そして、夕日が大阪湾に沈み、街のネオンが色とりどりに光だし、人の生活の息吹を感じさせる。それが、何より好きなひと時。

   街のどこかに淋しがり屋がひとり
    いまにも泣きそうにギターを奏(ひ)いている
         愛を失くして何かを求めて
     さまよう似たもの同志なのね
          ここへおいでよ夜はつめたく永い
        黙って夜明けまでギターを奏(ひ)こうよ
                真夜中のギター/作詞 吉岡 治

 ユダヤの聖典「タルムード」には、この世の中は、数人の義人によって平和が成り立つっているという。ただ、その聖なる人々は、農民や職人といった地味な仕事をしていて、日々の当たり前の生活の中で、神の摂理を生きているそうだ。また、それらの人たちは自分たちが、世界の調和を支えている「義人」であることには、まったく気づいていない謙虚な人々だという。

 少なくても、僕のように人前で、何かを語り、先生と呼ばれている人ではないのは事実。

 ある若い生徒と話していて、「僕も先生みたいに人前で話して、成功したいな」という。「ねぇ、君にとって成功って何?」と訊ねる。彼は「ライブドアの社長みたいにお金を持って、欲しい物をすべて手に入れて、有名な人ですかね」
 「そうか、それなら僕にも君にも成功することは簡単だな」
 「そうですか。僕にはムリですよ」と彼。
 「簡単さ。だって、お金持っていれば、誰だって、できそうだもの。できそうなことをしたからって、偉くもスゴクもないだろ」
 「じゃ、先生にとって成功ってなんですか。僕、先生は成功しているように見えますけど」
 「そうかなぁ? 仕事がら、たくさんの成功している社長さんや有名な人にも会ってきたけれど、僕にとってスゴイ人は、真夜中にずっと赤外灯を振っているガードマンのおじさんとか、何十年もの間、子供にいつも頭を下げて笑顔で駄菓子を売っているおばさんとか、家族のために趣味も持たず、定年まで繰り返される仕事を一生懸命こなしながら生きている人とかかなぁ。だって、僕には簡単にできそうにないから・・・・・ お金があれば誰でもできそうなことをやっている人がエライとは思わないなぁ。それなら、お金があれば君でも僕でもそんな生活は努力なく簡単にできるよ。でも、平凡で普通の当たり前の生活を、何年もグチらずに生きるのは誰にもできないんじゃないのかなぁ・・・」

 10代や20代の男女のほとんどは、成功の条件を「世間で言うところの幸せ」と思っている。
 だから、普通の自分を愛せない。普通の日常は愛せない。「自分は、もっとすごい成功をしなければダメだ」という。「普通ではダメだ」と・・・・・生きているだけでもスゴイことなのに。

 普通に会社に行って、お客さんに頭を下げて、上司に文句言われて、それでも笑って。そして、一人暮らしの人は、家に帰って、電気をつけて、泣きたくなる夜も歯をくいしばって、それでも、明日のために目覚まし時計をセットして。それを思うと、僕は本当に頭が下がる。

 奥さんを亡くされたご主人が、「最近は、妻の代わりに台所に立ちます。その台所で、妻のことを思い出すと涙が出るのです。あいつはここで、くる日もくる日も家族のために、料理を作り、作っては食べられ、作っては食べられ。だれにも、感謝されずに。『あたりまえ』の中に妻の優しさを発見するんです。生きている間に、もう少し優しくしてやれたらよかったのに・・・・」と悔恨の言葉を話されていた。

 だから僕は、やっぱり妻には勝てないし、誰からも評価もされず一生懸命に生きている人々には勝てない。いつも、「先生、ムリはしないでね」なんて言われると、そっくり、その言葉をあなたに返したくなるのです。あなたの今日の笑顔の底には、今日誰かに嫌なことを言われたのに、教室に来るまでに、ガンバって笑った姿かもしれない。そのやさしい言葉はそっくりあなた自身に言うべき言葉だと・・・・・だから、僕はそのみんなのガンバリに応援されて、今日も講座ができているのだから。

 「ありがとう」多くの偉い人々へ。
僕は思っています。あなたの言う成功者より、今のあなたの生活のほうが、間違いなくスゴイのだから。

 だから、誰かに向ける優しい言葉のいく分かでも、あなたに向けて声をかけてあげる必要があるのだと。だって、生きていることだけでスゴイことだから。自分に「もっとガンバレ」なんて言わなくていいよ。あなたは生きているだけでもスゴイのだから・・・・それに悲しくても笑って生きているのなら、それは、もっとスゴイことだから。

 どんな社長さんよりも、どんな億万長者の一日よりも、今日のあなたの努力のほうが間違いなく、僕はスゴイと言いきれるから。

 この空の下、街のどこかに、わずかな“義人”が生きている。そのような人々に、この世界は救われている。
 泣きたい夜は、自分で自分の儀なる生活を誉めたたえよう。その変わらない日々を笑って過ごせるほど強い人々は、それほど多くはいないのだから。

 この空の下、多くの聖なる人々によって、この世界は今日もまわっている。それを思うと、この部屋から見える街の景色が、やっぱり僕は好きになる。

  たくさんの偶然の出会いと、
   今まで出会った、多くの仲間に今日も祝福がありますように。

  そして、明日も、新しい儀なる人との出会いがありますように。







背景画像を含めた印刷方法について